point知って欲しいこと

声優の世界の仕組み

声優の世界の仕組み

一見華やかな業界と思われる方が大半かと思います。
そこで、今回はあまり表に出てこないお話をさせていただきます。前提としましては、あくまで一つの意見ですので、これが全てではないということだけ頭に入れておいてください。

専門学校の闇

☑講師の技量に左右される
☑集団レッスンでは成長できない
☑声優の命、「マイク」に触る機会が少ない
☑学費が高すぎる

専門学校は1度入学してしまえば、自分から辞めない限り2年は通い続けなければいけません。
これはつまり、失敗しても入学金も支払っておりますので簡単に辞めれないということです。講師が良くなくても変えることもできません。講師側も特にマニュアルがあるわけでもなく、すべてその講師任せです。

授業も集団で発声練習や演技のレッスンをおこなうので、一人ひとりを見る時間はありません。ですから個人の成長速度は著しく遅くなります。

また、実際に声優になったときの一番の仕事道具「マイク」にはほとんど触れる機会がないのです。3ヶ月に1度あれば良いほうです。

選ぶポイント

選ぶポイント

各ページで声優になるためと、その費用についてお伝えしてきましたが、確実に自分が成長できる環境がやはり重要です。
プロ志望の方は、オーディション対策にボイスサンプルや宣材写真など必要なものがあります。
そういった機材が置いてある、またはサポートしている所がオススメです。
そんなスクールなら”こちら”

information教室情報

〒530-0053
大阪府大阪市北区末広町3-11 天しもビル2-A-1
営業時間|13:00~21:00
定休日 |日・祝日